【保存版】誰でも今すぐできるストレッチ‼️

 

 

なさん、こんにちは!

 

惺です。

 

 

 

 

 

 

「身体が硬い」

 

「よく怪我をしてしまう」

 

 

このような悩みを

抱えてしまったことありませんか?

 

 

 

実は、この悩みの原因は

全て  “ストレッチ”  

隠されていたんです。

 

 

 

今回は

 

正しいストレッチについて

 

お話ししていこうと思います。

 

 

 

 

f:id:aki778:20190706205854j:image

 

 

 

 

まずなぜストレッチが重要なのかを

お話ししていきます。

 

 

 

ストレッチは主に

 

怪我を防止するため

 

に行います。

 

 

 

筋肉の固まりをほぐしたり、

筋肉の可動域を広げることで

 

踊りにも

余裕を感じることが出来ます。

 

 

 

f:id:aki778:20190706215437j:image

 

 

 

 

逆にストレッチをしないと、

 

 

今後ダンスが出来なくなる

可能性大なんです。

 

 

 

そんなの嫌ですよね?

 

 

 

ストレッチをしないだけで、

 

自分の好きなことが

出来なくなってしまうんです。

 

 

 

そのくらいストレッチは

とても重要なんです。

 

 

 

 

f:id:aki778:20190706220220j:image

 

 

 

 

ストレッチの重要さを

知っていただいた上で、

 

早速正しいストレッチの方法を

お教えしていきます。

 

 

 

これからこのストレッチの方法を

 

『SHP=ストレッチプログラム』

 

と呼ぶことにしましょう。

 

 

 

ストレッチは

体さえあればできます。

 

 

つまり、

 

誰でもどんな時でも

出来ちゃうんです!

 

 

 

 

 

f:id:aki778:20190707004143j:image

 

 

 

 

 

『SHP』

 

 

①首

②肩

③背中

④腕、手首

 

⑤腰

⑥太もも

⑦アキレス腱

⑧足首

 

 

部位で分けると

このように分けることが出来ます。

 

 

今回の記事では①〜④を、

次回の記事では⑤〜⑧

ご紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

f:id:aki778:20190707074729j:image

 

 

 

 

 

①  首

 

 

ダンスをやっていると、

 

首は特に痛めやすいので

注意が必要です。

 

ですので、

 

首のストレッチには

より丁寧に時間をかけましょう。

 

 

 

⑴   首を右側に倒し、

       右手で軽く頭を抑える。

 

⑵  上下左、

      それぞれ15秒程度行う。

 

 

この時、

力を加えすぎないように

注意しましょう。

 

 

 

f:id:aki778:20190707075138j:image

 

 

 

⑶  首を15秒かけて

      ゆっくり1周右に回す。

 

⑷  逆回しも回す。

      これを交互に3周行う。

 

 

f:id:aki778:20190707075314j:image

 

 

 

 

 

②   肩

 

 

みなさんは肩が凝ったりしたこと

ないですか?

 

どうしても無意識のうちに

力を入れてしまっているので、

 

十分にほぐす必要があります。

 

 

 

「自分がどれだけ

   肩が凝っているか分からない」

 

という方もいるでしょう。

 

 

そんな人のために

簡単にチェックする方法を教えます。

 

 

 

f:id:aki778:20190707092553j:image

 

 

 

この画像のように腕と手首をつけて

そのまま上にあげてみてください。

 

 

どうですか?

 

 

もし肘の位置が

首の位置まで上がらない場合、

 

肩が凝っているということです。

 

 

今からでも

解消できるので

やっていきましょう!

 

 

 

 

⑴  手先を両肩におき、

     両肩を後ろに

     ゆっくり5周回します。

 

⑵  次は前に

     5周回していきます。

 

 

 

f:id:aki778:20190707091758j:image

 

 

 

このストレッチだけでも

効果はありますが、

 

もし手元にタオルがある方は

この先のストレッチ方法を

オススメします。

 

 

⑶  タオルの端と端を持ち、

      背筋をしっかり伸ばし

      腕を上に伸ばします。

 

      頭の後ろ側へゆっくり

      腕が降りるところまで下ろします。

 

     これを10回やりましょう。

 

 

f:id:aki778:20190707094525j:image

 

 

 

 

③   背中

 

 

背中の柔軟性は

ダンスをやる上で欠かせません。

 

立っている姿勢でも

無意識のうちに

背筋が使われています。

 

 

ですので、

 

常にしっかり

伸ばすことが

重要なんです。

 

 

 

 

⑴  膝立ちの状態で足を肩幅に開き、

      両手を胸の前で組み、

      おへそを覗き込むように背中を丸めます。

    

 

⑵  約15秒キープして

     元の体制に戻ります。

 

 

これを3セット行います。

 

 

f:id:aki778:20190707175229g:image

 

 

 

⑶   四つん這いの姿勢から、

      両手を前に伸ばしていき、

     息を吐きながら胸を床につけていきます。

 

 

この体勢を30秒キープします。

 

 

f:id:aki778:20190707182146j:image

 

 

 

 

④  腕、手首

 

 

こちらもダンサーには欠かせません。

 

手を使わない動きって

ほとんど見ないですよね?

 

 

このストレッチを行うことで。

 

手の可動域が広くなり、

踊りに磨きがかかります。

 

 

 

⑴  片方の腕を上にあげて

     肘を曲げたら、

     反対の手であげた方の肘を掴んで

     頭の中心に向けて引っ張ります。

 

 

⑵  次は逆の手も行います。

 

 

f:id:aki778:20190707183059j:image

 

 

 

⑶  伸ばしたい方の腕を

      手先が上になるように胸の前に出し、

      その手先を自分の胸の方向に

      引っ張ります。

 

 

⑷  約15秒引っ張り続けたら、

     逆側の手も同様に行います。

 

 

f:id:aki778:20190707184208j:image

 

 

 

 

 

以上が①〜④のストレッチ方法です。

 

 

 

これは体さえあればできるので、

 

 

このブログを見ながら

今すぐ実践していきましょう!

 

 

 

 

次のブログでは

後半の⑤〜⑧のストレッチ方法について

お話ししていきます。

 

 

 

今回はここまでです。

ありがとうございました!